会社概要
特徴、これからのビジョン
私たちが生きる上で欠かせないみどり。今日のしあわせは自然を感じることだと思います。
美しい自然を目の前にすると、何もかも忘れて幸せな気分になります。コンクリートで固められた都会、IT社会の中で生きている現代人はストレスをためて生きているのが現状です。『自然』に耳を澄まし、肌で触れ、匂いをかぎ、見つめることで幸せな気持ちがよみがえってきます。上州橋本園は誰もが素敵だと感じる『自然』を作り最高の空間を提供していきます。

主な表彰
- 平成元年
- 鹿島建設株式会社 安全管理災害防止に関する表彰
- 平成2年
- 大成建設株式会社 佐田建設株式会社 安全管理災害防止に関する表彰
- 平成4年
- 鹿島建設株式会社 安全管理災害防止に関する表彰
- 平成5年
- 日本舗道株式会社上信越自動車道 感謝状
- 平成24年
- 東部緑地株式会社 労働災害防止に関する表彰
- 平成27年
- 東部緑地株式会社 労働災害防止に関する表彰
沿革
- 昭和28年
- 『橋本林産』として会長の父が「樹木」に関する仕事を開始
- 昭和45年
- 造園業を本格的に開始
- 昭和61年
- 第16096号 建設業許可書取得
- 昭和63年
- 群馬サファリ噴水工事に従事
- 平成2年
- 有限会社『上州橋本園』を設立 ゴルフ場造成工事を中心に仕事を始める
- 平成3年
- 高速道路工事に従事する
- 平成28年10月
- 有限会社『上州橋本園』を清算
- 平成29年5月
- 『上州橋本園』開業